6月8日(土)「soar」工藤瑞穂さん×「注文をまちがえる料理店」小国士朗さん
「集まったみんなとぜひとも話し合いたい問い」を真ん中において、すでに一歩を踏み出しておられる社会実践の先輩方のお話も伺いながら学び合う場に関わり始めました◎
g-schoolセミナー02 "当事者"をとらえなおす
社会的マイノリティに焦点をあて「人の可能性が広がる瞬間をとらえる」ウェブマガジン「soar」の編集長 工藤 瑞穂さんと、
認知症をかかえる人が接客する「注文をまちがえる料理店」やがんを治る病気にするプロジェクト「delete c」などをしかけるプロデューサ 小国 士朗さんをゲストにお招きします!
お二人からは、共通して、いまに至る原点を含む活動の経緯、仲間づくりで心がけていること、さらには、次に取り組みたいチャレンジや将来の構想をうかがいます。
工藤さんからは、「弱さの強さ」を見出す視点の持ち方、小国さんからは「社会のうねり」を生み出す企画の発想を特にうかがいながら、【ネガティブをポジティブに転換するヒント】を会場にお集まりの皆さんとともに探っていきます。
【イベント概要】
6月8日(土)14:00~16:30
※16:30~参加者同士で学びを深め合うアフタートークを予定!
@神保町EDITORY
参加費:2,500円(アフタートーク+300円)
チケット申し込み、詳細は以下のリンクへ!
0コメント